コンサル転職者の前職10パターン~外資戦略コンサルは中途転職が新卒より有利か?
東京大学大学院 経済学研究所 Kさんより質問
外資系の戦略コンサルは、新卒より中途のほうが入りやすいのでしょうか?
また中途ではいるため、どんなポイントが評価されるのでしょうか? コンサル転職後に感じるやりがいは、どのようなものでしょうか。
コンサル転職を果たしている人は、どのような前職の人が多いでしょうか?
中途VS新卒という比較より、本質的なコンサルへの適性(学習速度の速さとチームワーク能力の有無)を自問しよう
ご質問ありがとうございます。コンサルと言っても幅が広いのですが、以下では読者層を鑑みて、MBBを念頭に回答します。
新卒か中途どちらの方が入りやすいかに関しては、人と市況によりケリです。新卒の方が入りやすい人もいますし、新卒では無理でも、新卒で入った企業での経験を活かしてコンサル転職を果たす人もいます。
また新卒の学歴が足りなくても最初の仕事で活躍して海外一流MBA留学を経てコンサル転職を果たす人もいます。
肝心なポイントは、コンサルで長期キャリアとパートナー目指して頑張るのであれば、本質的なフィットがなければ(コンサルに向いていなけ...