よく「コンサルファームで役に立つひととそうでない人の差はどこにありますか?」とご相談者から聞かれます。
その差はズバリ、メンタリティ的には一流のプロフェッショナルを目指しているかどうかというマインドセットで、ハードスキル的にはプレゼン資料を論理的でミスなく、きれいなチャートでがっちり仕上げる力、またソフトスキル的には結局のところ、皆と仲良くやって、皆が一緒に働きたいと思える人かどうか、にかかっています。
特に最近は社内での資料作成というより、クライアント先に常駐するプロジェクトも増えていますので、お客さんとうまく信頼関係を構築し、お客さんに動いてもらえる”巻き込み型リーダーシップ”の...