アーサーディーリトルの5大特徴とは?
世界最古のコンサルティングファームともいわれるアーサーディーリトル。チャプタ―イレブンやアルトランによる買収、MBOを通じた再独立など様々な過程を経ながらも、オフィスがついに虎ノ門37森ビルから汐留シティセンターに移るなど、着実な成長を(スローペースながらも)続けています。そんなアーサーディーリトルの他ファームと比べた特徴を解説します。
.いい人が多い理系大学院研究者肌カルチャーの、草食系羊型人材?
いい人が多いコンサルティングファームといえば、ADLやベインがよく上げられます。いい人の中身が変わってくるのですが、基本的に若手パートナーのスター選手が東大理系院卒であり、同様のバックグラウンドの新卒を採用することが多いです。またアグレッシブな人より、日本的な協調性のあるソフトな物腰が好まれます。
.製造業x技術の重視
上記の日本的なソフトな物腰は、そのクライアントベースにも関係しています。大規模なトップティアファームに比べてその規模が2割程度のADLでは、他の小規模ファーム同様、注力する分野が必要です。
そんななか、...