瀬戸亜耶様プロフィール:サンリオの米国子会社でブランドマネージメント、マーケティングの仕事を担当したのち、妖怪ウォッチのゲームプロパティライセンス営業欧州代表としてパリ、ロンドンを中心に活動。その後INSEADでのMBA留学(フランス、アラブ首長国連邦にて)を経てシンガポールのFacebookに勤める。今後はGoogleの東京オフィスに勤務予定。瀬戸様自身がLGBTQの当事者であること、女性であることと言った”マイノリティ”の観点から”働く”ことについて言及して頂いています。
ダイバーシティ
エンゲージメント世界最高企業・セールスフォースへの就職・転職(後編)
働き甲斐のある企業として名実ともに世界ナンバーワンと目される、株式会社セールスフォース・ドットコム。営業支援のSaaS企業として認識されがちだが、今では時価総額が20兆円を超え、世界有数のDX企業に急成長している。「テクノロジーの民主化」と「世界をよりよい場所にする」という壮大なビジョンを掲げ、コロナ禍でも「世界一成長している巨大企業」として、業態と採用を拡大している。以下ではグーグルやBMWで人事部長を歴任し、現在セールスフォースで人事部長を務める鈴木雅則氏に話を伺った。
GAFA最大のベンチャー~フェイスブックへの転職で知るべき6大ポイントとは?
GAFAの中でも最も高給でグローバルにして、日本支社のサイズが最も小さいFacebook。シンガポールなどでは元戦略コンサルタントなどからの転職が相次いでいます。今後日本でも採用が拡大されると目されるFacebookでのキャリアについて、知っておくべきポイントを解説します。
アップルへの就活・転職に重要な5ポイント~最強ブランドの極東支社での仕事とは?
GAFAの一角として誰もが知り、また使っているAppleの商品ですが、Apple日本支社でのキャリアを志向する際に知っておきたい5大ポイントとはどのようなものでしょうか?以下に解説します。
アクセンチュア転職で悪戦苦闘しないために~他コンサルと比較した時の10大特徴!
アクセンチュアへの転職・就活を志望される際の、他のコンサルティングファームと比較した時の10大ポイントを解説いたします。
ボストンコンサルティング 志望動機事例~「広い好奇心吸収力」が重要なワケ
ボストンコンサルティンググループ志望者の京大生の志望動機を紹介・解説します。
プライベートエクイティ転職の秘訣:アドバンテッジパートナーズ転職後の実態!
コロナショック後もプライベートエクイティ業界は活況を呈している。資金調達額も増え、案件数も増加し、プライベートエクイティ業界への転職機会も急増中だ。以下ではストロングキャリアで長年、ボランティア講師陣の一人として、プライベートエクイティ業界転職志望者へのコーチングを提供して下さっている、アドバンテッジパートナーズのプロフェッショナルに、プライベートエクイティ業界転職市場環境及び、PE業界転職の秘訣、PE業務への適性の有無および、アドバンテッジパートナーズでのキャリア機会について、話を伺った。 続きを読む