英語

外資金融は実力主義という真っ赤な嘘!壮大な社内政治で勝ち抜く3大ポイントとは?

外資金融は実力主義という真っ赤な嘘!壮大な社内政治で勝ち抜く3大ポイントとは? - アイキャッチ画像

外資系金融は完全なる実力主義、というのは真っ赤な嘘。実は壮大な「社内政治」がはびこっています。手柄を横取りする上司に、評定の360度評価でぼろくそにあなたを匿名でこき下ろす、社内2チャンネラーと化す陰湿なバンカーたち。その酷さは、「仕事のストレスを、評定で他人を引きずり下ろすことで解消しようという恐るべきメカニズムが働いているのでは」と思えるほどです。以下に外資金融社内ポリティクスの実態と、それを乗り切る3大ヒントを解説します。外資金融志望の前に、このような社内政治を乗り切れるかを考えましょう。

続きを読む

ユーザーの声:財務モデル・バリュエーション実務研修テキストの感想

ユーザーの声:財務モデル・バリュエーション実務研修テキストの感想 - アイキャッチ画像

外資金融/投資銀行DCFモデル・LBOモデル・コンプス・企業価値評価・バリュエーション実務研修セットテキストに対する感想です。外資系投資銀行や資産運用会社の現場で行われる財務分析・バリュエーションを楽しみながら深く理解するための、超実践的内容が凝縮されています。本編に加え、エクセルモデルのサンプル及び、投資レポートのサンプル付きという、大好評を博している財務・金融・バリュエーション技法の学習セットです。テキストの内容で理解できない点・疑問点に関するご質問も、随時受付て対応しております。

続きを読む

外資で働く上での5大必須のスキルとは?~コレが無い人は、頭良くてもダメ!!

外資で働く上での5大必須のスキルとは?~コレが無い人は、頭良くてもダメ!! - アイキャッチ画像

外資系投資銀行やコンサルで働くために、一番必要なものは何でしょうか。学生時代は、ビジネスの勝負も「スキルで勝てる」と思いがちですよね。しかしながら変化が激しいこの御時世、しかも勉強と異なりチームワークでの生産性担保が勝敗を決めるビジネスの世界において、勝負はスキルだけでは決まりません。重要なのはスキルのみならず、マインドセットと変化能力が重要になってきます。以下では、「頭が良かったのに、外資でクビになってしまった人に足りなかった5大ポイント」を解説したいと思います。

続きを読む