グローバル企業

キャリアコーチ紹介:戦コン・外銀・MBA・多国籍企業・スタートアップの教訓!

キャリアコーチ紹介:戦コン・外銀・MBA・多国籍企業・スタートアップの教訓! - アイキャッチ画像

就職・転職先を考える時に重要な自己分析。何歳になっても、本当にやりたいことはわからないものですが、それは投資銀行や戦略コンサル、海外MBAを経ても、同じ悩みです。今回はUBS証券、ブーズアンドカンパニー(現Strategy&)、
スタンフォードビジネススクール、日産自動車、スタートアップを経て、コンサルティング業界に復帰しつつ、コーチングの資格を有し、ストロングキャリア会員向けにコーチングを提供して下さる、首藤繭子氏にお話を伺いました。

続きを読む

日立製作所への就職と転職~日本のインフラ立役者にインスパイヤされる人辞める人

日立製作所への就職と転職~日本のインフラ立役者にインスパイヤされる人辞める人 - アイキャッチ画像

理系研究者志望に絶大な人気を誇る、メーカートップ水準の待遇でも知られる日本最大級のBtoBプレーヤー、日立製作所。経団連の会長を輩出するからには、日本の政策変更にも敏感に反応します。働き方改革の推進に熱心で、テレワークや時短勤務どころか、ついに出社を週に2~3日にするという方針も。スケールの大きなインフラビジネスというテーマが好きで、長期安定志向の人は、間違ってもマッキンゼーやゴールドマンではなく、日立製作所を目指しましょう。

続きを読む

バークレイズ証券への転職と就活~他の投資銀行との違い5ポイント

バークレイズ証券への転職と就活~他の投資銀行との違い5ポイント - アイキャッチ画像

英国初の名門金融機関で、外資系証券会社の中では日本進出が最後発組となります。リーマンブラザーズの北米機能を買収した当時の急拡大が終わり、反動のリストラも一段落した今、他のTier2外資証券と比較して、どのような特徴を有しているのでしょうか?そのポイントを解説します。

続きを読む