東大院生のマッキンゼー模擬面接模様です。頭はよいのだけれども、コンサルには向いていないのが滲み出る模擬面接事例として、解説いたします。
知的財産
東大ボクサーのベイン模擬面接~10大面接回答分析
マッキンゼー、BCG、ベイン、アクセンチュアといった戦略コンサルティングファームが志望者に求めている資質、志望動機を上手くまとめている事例を紹介します。
就職キャリア相談:「日本を科学技術立国するという夢を叶えるには?」
理系の学生さんの多くが、日本を科学技術立国にしたいという「キャリアビジョン」や「志望動機」を就職活動中に熱く語られます。そして毎年「理系学生悩み事アルアル」シリーズ再頻出第一位が、「日本の技術力を高めるには、自分は技術者になるべきか、それともコンサルなどで経営のレベルで貢献すべきか」というもの。しかしそもそも「日本の技術競争力を高めるのが私の生きる道」というのが単なる思い込みでないのか考えなければならないのは当然のことながら、メーカー研究職やコンサル以外のオプションも広く検討しましょう。