志望先に新卒か中途どちらで入るべきか考える人がいらっしゃいますが、総じてやりたいことをやらないと頑張れない上、やりたいことは変わるので、新卒で入れるなら新卒で目指しましょう。ただ新卒では解雇リスクのない日系の優良企業(野村総研など)で鍛えてもらい、実力がついてから外資コンサルや外資金融への転職を考える人もいます。その際、日系から外資コンサル・外資金融への転職に有利な能力とはどのようなものがあるのでしょうか?以下に解説致します。
プロフェッショナルスキル
外資系投資銀行入社後、部門移動可能か?~などと面接で聞いてはいけない4大理由
外資系投資銀行に入社後、部署間移動はできるのかどうかについて、気になる方も多いようですが、間違っても面接でそんなことを聞いてはいけません。