就活面接で将来やりたいことを聞かれても、実はやりたい事がない時の大論点とは?
就職や転職をするときに必ず聞かれる”将来何をやりたいのか?”。
正直申し上げれば大抵は、本当にやりたいことなんてわからないか、無いものです。
特にまだ経験の幅が乏しい代前半で、絶対解決したい問題や、何が何でも守りたい価値観など、無いか、おぼろげな人が大半ではないでしょうか。
しかしながら、やりたいことが明確でないからと言って、自分を責める必要はミリもないのです。
人間はそもそも、「やりたいことなどない」動物
そもそも人間の歴史は”どのようにして食べ、子供を育てるか”だけを考える時代が700万年の人類の歴史の大半を占めます。
しかしここ2020年代になって、”豊かで暇な時代”が到来するにあたり、”何をやりたいのか”という、大きなエピステーメーを突き付けられるようになりました。
やりたいことのぼんやりとしたイメージはいくつかあるでしょう。ですが、それが本当にやりたいことなのかを考えると、わからないものです。そもそも%フィットするやりたいこと一つを探すという問い自体に、無理がある...