コンサル転職に有利な3ポイントとは?資格・英語・コンサルランキングの実態

コンサル転職に有利な3ポイントとは?資格・英語・コンサルランキングの実態

コンサルタントになるには?資格は?英語力は?年収は?コンサルランキングは?という頻出の質問に対して、纏めてみました。

コンサル転職に有利な3ポイントとは?資格・英語・コンサルランキングの実態

コンサルタントになるには、3つの条件が必要

コンサルタントになるには、言い古されていますが(そして面接官によって好みのポイントが”面白いやつかどうか”みたいなケースもありますが)総じて、新卒であれば学歴x協調性xコミニュケーション能力、中途であれば学歴x実績x協調性xコミュニケーション能力が重要になってきます。

当サイトはMBBを目指される方が多いので実態を申しますと、東大京大がやはり強く、早慶一ツ橋東工大、他国公立大も数多くいらっしゃいます。一昔前は東大ばかりでしたが、コンサル大量採用がなされるようになり、その他大学でも優秀な人がたくさん雇われるようになりました。


協調性ですが、コンサルはチームワークが全てです。上司から、同僚から、部下から、秘書さんから、クライアントから、インタビュー相手から好かれつつ、効果的にコラボレーションできることが大切です。どれほど賢くても、協調性がなくて浮いてしまったり、他の人のパフォーマンスを引き下げるような人は、コンサルタントになってもすぐに干されてしまうのです。


コンサルタントに転職してなるには、新卒と違い職歴と実績、またそこからくる実体験に基づいた志望動機や原体験が重要になってきます。仮に職歴がショボくても、学歴がしっかりしていて(つまり東大か京大の理系で20代だと、再チャンスを貰え安い)、その職務経験からくる問題意識と志望動機がしっかりしていると、某人材会社の子会社みたいなところからトップティアの戦略ファームに移る、というケースも最近ありました。(この方は弊社転職対策セミナーに参加されましたが転職成功時、年収は350万から一気に800万にアップでした)

コンサルタントに転職すると、年収はどれくらい貰えるのか?2020年直近版

コンサルタントになったあと、年収は新卒なら500万~600万と、低めのスタートです。2,3年で上にあがると一気に1300万くらいに増えるファームもあります。ちなみに海外一流MBA上がりだと、初年から1500万くらいです。なお30前に日本の事業会社からコンサルタントに転職すると、大体800万~900万でスタートすることが多いです。ボーナスはベースの20%、30%程度であることが多いので、大儲けしようとなるとパートナーになってプロジェクトを売りまくる必要がありますが、そうなると2億、3億貰う人もいます。

コンサルタントになるには、どんな資格が有利なのか?

さて、よく聞かれるのが”コンサルタントになるのに有利な資格は”という問いですが、”コンサルになるうえで有利になる資格”など別にないので、頑張って資格の勉強で遠回りする必要はありません。

コンサルタントになるには、英語はどのくら必要なのか?

コンサルタントになるための資格とともによく誤解されがちなのが英語力です。ズバリ、入る段階ではいらないです。BCGとかでも、日本オフィスは他のコンサルタントもクライアントも日本人が大半なので、英語力がないから落ちるということはまずないです。(もちろん、英語力が無いと入社後入れるプロジェクトの幅が狭まるので、英語力があるに越したことはないのですが、コンサルタントになるために一生懸命英語力を鍛える、というのは、あまり効果がないので気を付けましょう)

なお、たまにTOEIC800とか、TOEFL92とかを中途半端に履歴書でアピールされる方がいますが、TOEICは実際の話、満点でも英語使えない人がたくさんいるので大したプラス効果はなく、TOEFLも110超えないとトップMBA留学には足切りされるレベルなので、くれぐれも”コンサルタントになるために中途半端に英語の資格勉強に勤しむ”というのは、避けましょう。

コンサルランキングの実態とは?

最後に、みんな大好き”コンサルランキング”の時間です。これは何をもってランキングを付けるのか、また誰の視点でランキングを付けるのかによって変わってくるので、どの基準が大切なのか自分なりに考えてみましょう。

一般的にはMBB(マッキンゼー、ボストンコンサルティンググループ、ベイン)がトップティア、セカンドティアにStrategy &, ATカーニー、アーサーディーリトル、アクセンチュア、サードティアに、、、これは名を上げるのを控えますが、大抵はこのようなコンサルランキングを信じている人が多いものです。

しかし国によっては強いファームのランキングが違うこともあります。さらに、何せ人ビジネスなので自分がつく直属の上司によっても、またアサインされるプロジェクト次第でも、コンサルの経験は大きく変わるものです。

また自分にとって大切な”コンサルランキング”が、レジュメのブランドなのか、収入なのか、楽しさなのか、和気あいあいとした社風なのか、ワークライフバランスなのか、何を重視する価値観なのかによっても、自分にとって意味のある”コンサルランキング”は変わってくることでしょう。

だからこそトップティアではない、セカンドティアやサードティアのコンサルファームへの”志望動機”をつくるときは、どの基準で言えばそのファームを目指すことがメイクセンスなのかを考えることが重要になってきます。(といっても、マッキンゼーとウチ両方受かっても、ウチ来てくれますか?という問いを突き付けられることもあるので、逆に言えば”どの基準で言えば御社は最高水準のファームだと思いますか?”という問いを感じよく聞くことも重要です。

(残念ながら、これに正直に応えられるコンサルタントは多くないのですが・・・大抵、”人だね”とか、”顧客に寄り添うこと”とか、”結果主義”とか、どこでも適当にいえそうな回答が返ってきた時は、そのコンサルタントは特に何も考えてないと見なして間違いないでしょう。)


ともあれコンサルタントになるには、学歴や職歴は満たしたうえで、英語力や資格の有無にとらわれるより、協調性や相手を理解し尊重し、明確に意思を伝えるコミニュケーション能力、そして抽象的な伝聞ではなく、原体験を基にした説得力ある面接を心がけましょう。

*簡単な1分登録で、プライベートエクイティファーム、外資系戦略コンサル、投資銀行のパートナーからアソシエイトまで幅広い現役のプロフェッショナル(採用面接も担当)が執筆する、インサイド情報コラム2000ページ相当が読み放題となります。

*御希望の方にはこれら業界のほぼ全ファーム経営陣への特別ルートアクセスで、豊富な案件を紹介させて頂きます。ご紹介させて頂く際はメンタリング、面接対策、ケース面接やLBOモデルチェックまで、フルサポートを提供いたします。

お知らせ・おすすめ記事

プライベートエクイティ業界理解
プライベートエクイティ転職:いきなり売上5年分確定、というPEビジネスを知れ
プライベートエクイティ転職:いきなり売上5年分確定、というPEビジネスを知れ
プライベートエクイティ転職の本質:面倒な仕事を全てアウトソース」する仕事へ
プライベートエクイティ転職の本質:面倒な仕事を全てアウトソース」する仕事へ
PE転職志望者様へ:なぜ、いまバイアウトファンドなのか、わかってますか?
PE転職志望者様へ:なぜ、いまバイアウトファンドなのか、わかってますか?

PE投資の実践的仕事内容~未経験者が転職前に知るべき、リターンの3大源泉とは?
PE投資の実践的仕事内容~未経験者が転職前に知るべき、リターンの3大源泉とは?
プライベートエクイティ業界勢力図〜2023年直近トレンド
プライベートエクイティ業界勢力図〜2023年直近トレンド
プライベートエクイティファンド転職前の基礎知識20選!PE投資・年収・仕事内容
プライベートエクイティファンド転職前の基礎知識20選!PE投資・年収・仕事内容

プライベートエクイティ投資の仕事の本質~パートナー実務で最重要なLP対応の実態
プライベートエクイティ投資の仕事の本質~パートナー実務で最重要なLP対応の実態
プライベートエクイティ社員の多くが知らない、PE税制の基本とは?
プライベートエクイティ社員の多くが知らない、PE税制の基本とは?
プライベートエクイティ転職前に知りたい業界基本知識(2)
プライベートエクイティ転職前に知りたい業界基本知識(2)

もっと読む


閉じる
プライベートエクイティ業界への適正チェック
プライベートエクイティ業界転職対策特集
プライベートエクイティ業界各社の特徴
プライベートエクイティ転職後のキャリアと日常
プライベートエクイティ業界からの転職
プライベートエクイティ面接対策100本
プライベートエクイティ転職後に重要な、割安案件の発掘に必要な3大要素とは?
プライベートエクイティ転職後に重要な、割安案件の発掘に必要な3大要素とは?
マッキンゼー/BCG社員のプライベートエクイティ転職志望動機5パターンとは?
マッキンゼー/BCG社員のプライベートエクイティ転職志望動機5パターンとは?
プライベートエクイティ面接の最後にこれを聞け!投資テーマ差別化最前線!
プライベートエクイティ面接の最後にこれを聞け!投資テーマ差別化最前線!

プライベートエクイティ転職志望者が心得るべき深すぎる「事業法人」との付き合い方
プライベートエクイティ転職志望者が心得るべき深すぎる「事業法人」との付き合い方
プライベートエクイティ投資の仕事の本質~パートナー実務で最重要なLP対応の実態
プライベートエクイティ投資の仕事の本質~パートナー実務で最重要なLP対応の実態
PEファンド転職後のパフォーマンスレビュー基準説明~仕事がデキる人の特徴とは?
PEファンド転職後のパフォーマンスレビュー基準説明~仕事がデキる人の特徴とは?

プライベートエクイティ業界勢力図〜2023年直近トレンド
プライベートエクイティ業界勢力図〜2023年直近トレンド
プライベートエクイティへの転職対策総まとめ~コンサル・投資銀行からのPE転職
プライベートエクイティへの転職対策総まとめ~コンサル・投資銀行からのPE転職
日本初・ESG投資グローバルベンチャーキャピタル Mパワーのユニークな特徴
日本初・ESG投資グローバルベンチャーキャピタル Mパワーのユニークな特徴

もっと読む

































閉じる
コンサル各社の特徴
転職先コンサルファーム選び方4大ポイントとは?ランキングと仕事内容比較と違い
転職先コンサルファーム選び方4大ポイントとは?ランキングと仕事内容比較と違い
コンサルファーム間の違い~ボスコンとベインの違い三大ポイントとは?
コンサルファーム間の違い~ボスコンとベインの違い三大ポイントとは?
マッキンゼー転職後に成功するために知っておくべき、7つの企業カルチャー
マッキンゼー転職後に成功するために知っておくべき、7つの企業カルチャー

ベインアンドカンパニー徹底解剖~BCG, マッキンゼーに比べた強みと弱みとは?
ベインアンドカンパニー徹底解剖~BCG, マッキンゼーに比べた強みと弱みとは?
BCG(ボストンコンサルティンググループ)退職理由でバレる業界の実態とは? 
BCG(ボストンコンサルティンググループ)退職理由でバレる業界の実態とは? 
エゴンゼンダーへの転職:企業統治・経営変革のグローバルトップファーム
エゴンゼンダーへの転職:企業統治・経営変革のグローバルトップファーム

ATカーニーへの転職~リピーターからの高評価と社風・激務・採用とクビの実態
ATカーニーへの転職~リピーターからの高評価と社風・激務・採用とクビの実態
日系コンサルの超ホワイト企業、野村総研10大特徴徹底分析
日系コンサルの超ホワイト企業、野村総研10大特徴徹底分析
小規模戦略コンサルファームの、4大メリットと、4大悲哀とは?
小規模戦略コンサルファームの、4大メリットと、4大悲哀とは?

もっと読む



閉じる
戦略コンサル転職適性チェック
コンサル業務の実態
コンサル転職前の前職
外資系戦略コンサル面接対策
コンサルからの転職
戦略コンサル転職対策100本
コンサル入社後、最初は自分が活躍しやすいケースを選ぶべきたった一つ理由とは?
コンサル入社後、最初は自分が活躍しやすいケースを選ぶべきたった一つ理由とは?
コンサル転職者の前職10パターン~外資戦略コンサルは中途転職が新卒より有利か?
コンサル転職者の前職10パターン~外資戦略コンサルは中途転職が新卒より有利か?
コンサル転職面接対策大失敗!外資戦略コンサル中途面接で避けたい失敗20パターン
コンサル転職面接対策大失敗!外資戦略コンサル中途面接で避けたい失敗20パターン

35歳からのコンサル転職~年齢的にコンサル転職をお勧めしない3大理由とは??
35歳からのコンサル転職~年齢的にコンサル転職をお勧めしない3大理由とは??
MBTIでみたプライベートエクイティ・コンサル投資銀行転職適職診断とは?
MBTIでみたプライベートエクイティ・コンサル投資銀行転職適職診断とは?
ローランドベルガーからマッキンゼー転職で分かったマッキンゼーの意外な魅力とは?
ローランドベルガーからマッキンゼー転職で分かったマッキンゼーの意外な魅力とは?

コンサルからスタートアップに転職して全く役に立たない人の、悲しき6大特徴とは?
コンサルからスタートアップに転職して全く役に立たない人の、悲しき6大特徴とは?
コンサルティング企業給与比較~コンサル各社の給料水準を徹底比較!
コンサルティング企業給与比較~コンサル各社の給料水準を徹底比較!
コンサル転職対策総まとめ!未経験者・第二新卒のコンサル面接対策決定版!!
コンサル転職対策総まとめ!未経験者・第二新卒のコンサル面接対策決定版!!

もっと読む





























閉じる
外資系投資銀行面接対策100本
投資銀行転職面接対策総まとめ~外資金融への転職・面接で重要なコラム50選!!
投資銀行転職面接対策総まとめ~外資金融への転職・面接で重要なコラム50選!!
投資銀行転職後の年収の全て~何故給料が高いのか?部門別年収ランキングとは?
投資銀行転職後の年収の全て~何故給料が高いのか?部門別年収ランキングとは?
金融業界で働く意義とは何なのか、3大働き甲斐パターンとは?
金融業界で働く意義とは何なのか、3大働き甲斐パターンとは?

企業価値とは?~金融機関への就職・転職を考える前に考えたい企業価値5大ポイント
企業価値とは?~金融機関への就職・転職を考える前に考えたい企業価値5大ポイント
激務の果てに欲しいもの~ピカイチに虚しい外資金融転職の3大雑務とは??
激務の果てに欲しいもの~ピカイチに虚しい外資金融転職の3大雑務とは??
不動産金融(REIT上場)からの転職相談~日系金融は年収が低いのに激務!
不動産金融(REIT上場)からの転職相談~日系金融は年収が低いのに激務!

外資金融面接で、どの株を勧めるか聞かれたら、コレを考えよう!
外資金融面接で、どの株を勧めるか聞かれたら、コレを考えよう!
リーマンショック時の大量解雇で実感!!投資銀行業界内レピュテーションの重要性
リーマンショック時の大量解雇で実感!!投資銀行業界内レピュテーションの重要性
外資金融、社内恋愛を避けるべき3大理由とは?~出世レールを外れる大リスク!?
外資金融、社内恋愛を避けるべき3大理由とは?~出世レールを外れる大リスク!?

もっと読む
















閉じる
プロフェッショナルスキル研修・財務モデル編
後輩バンカーに舐められたくない!!投資銀行転職後に重要な財務知識とは?
後輩バンカーに舐められたくない!!投資銀行転職後に重要な財務知識とは?
財務モデル・バリュエーション実務研修セット~DCF/LBO/COMPS
財務モデル・バリュエーション実務研修セット~DCF/LBO/COMPS
基本から教えて欲しい!!財務モデル・バリュエーション研修 Q&A(初級編)
基本から教えて欲しい!!財務モデル・バリュエーション研修 Q&A(初級編)

財務・バリュエーションモデル研修 QA(上級編)(DCFモデル・コンプス)
財務・バリュエーションモデル研修 QA(上級編)(DCFモデル・コンプス)
企業価値バリュエーションの計算方法4選とは~DCF, PER, PBR, DY
企業価値バリュエーションの計算方法4選とは~DCF, PER, PBR, DY
LBOモデルテスト徹底対策セミナー:プライベートエクイティ転職面接の徹底支援!
LBOモデルテスト徹底対策セミナー:プライベートエクイティ転職面接の徹底支援!

企業価値評価・バリュエーション手法への5大質問~金融テキストに関して
企業価値評価・バリュエーション手法への5大質問~金融テキストに関して
COMPS(コンプス)で間違うバリュエーション(企業価値評価)5パターンとは?
COMPS(コンプス)で間違うバリュエーション(企業価値評価)5パターンとは?
外資金融実務研修:プライベートエクイティ企業買収時、なぜSPCを使うのか?
外資金融実務研修:プライベートエクイティ企業買収時、なぜSPCを使うのか?

もっと読む



閉じる
新卒ハイレベル就活
経営共創基盤の塩野誠氏が生まれ変わったらアイドルのスカウトマンになる理由とは?
経営共創基盤の塩野誠氏が生まれ変わったらアイドルのスカウトマンになる理由とは?
エリック松永氏が語る、「死ぬまで後悔するキャリア」のススメ
エリック松永氏が語る、「死ぬまで後悔するキャリア」のススメ
アクサ生命安渕社長に聞くESG企業リーダーの在り方とは?
アクサ生命安渕社長に聞くESG企業リーダーの在り方とは?

外資系金融機関からMBA後にアマゾンに転職し起業してみた
外資系金融機関からMBA後にアマゾンに転職し起業してみた
「最強の就職活動」高宮慎一氏登壇
「最強の就職活動」高宮慎一氏登壇
チームメンバー紹介:野間円
チームメンバー紹介:野間円

130回外資面接からの教訓 (ストロングキャリア前身:外資セミナー初年度挨拶)
130回外資面接からの教訓 (ストロングキャリア前身:外資セミナー初年度挨拶)
外資コンサル/外資金融就活の先にあるもの
外資コンサル/外資金融就活の先にあるもの
適職診断の軸とは?自分にとって大切な軸(基準)を知ることが大切
適職診断の軸とは?自分にとって大切な軸(基準)を知ることが大切

もっと読む












































閉じる