ドイチェ証券と他の投資銀行を比べたときの大ポイントとは?
ドイチェ証券は欧州最大の金融グループで欧州では伝統的にTierのポジションを誇ってきました。
しかし日本では後発であり、後発欧州系投資銀行の典型的悲哀を感じさせる停滞が続いています。
そんなドイチェ証券への転職・就活を希望する際に、知っておきたい大ポイントを解説します。
.後発投資銀行にありがちな、中途大量採用と出入りの激しさ
ドイチェ証券は年代中盤、日本で業務を拡大すべく、他の外資系金融機関や日系金融機関、また他業種からも広く優秀な人材を集め、成長していました。
しかし中途採用組を金銭的条件で大量に採用したため、生え抜きの愛社精神は育たず、投資銀行業界特有の社内政治で多くの優秀な人材を失いました。
投資銀行は総じて部門ごとにほぼ別会社、部門の中でもインダストリーなどチームのマネジングディレクターの個性次第でチームが別会社といえるほど、カルチャーが変わります。
経営陣が変わればMDが変わり、MDが変われば下のマネジャーも変わり、マネジャーが変われば下のアソシエイト、...